
前回のエントリーを参考にされる方は、第26回エントリーリストをご覧ください。

こちらのフォームのご利用にて、エントリー申込み及びエントリー代金の確認が可能となります。
「エントリー内容を送信する」のボタンを押す前に、再度すべての入力項目及び選択項目の確認をお願いいたします。
※*印のある欄は必ず入力または選択してください。
※選択漏れがある状態で送信した場合、エントリーを受領できませんのでご注意ください。
※振込金額は、必ずご自身でも計算し、確かめてからお振込みください。
【WEBエントリー前のご注意】
【携帯電話通信会社のキャリアメールを使用の方へ】
● 必ず使用されている通信会社の受信リスト・迷惑メールの受信設定をお確かめください。
名称は下記参照のうえ設定方法につきましてはお調べください。
・au 「メール設定の変更・確認」
・NTTドコモ 「受信リスト/拒否リスト設定」
・ソフトバンク 「受信許可リスト設定」
・楽天モバイル 「受信リスト/拒否リストの設定・変更・削除(楽メール)」
● 受信リストに、motocrossvillage.com のURLを追加し、受信を許可してください。
● エントリー内容のメールが受信できない場合は、上記設定が問題の場合があります。
- なるべくパソコンでのご入力をおすすめします。(スマホでも可能)
- 必ず受信できるメールアドレスを入力してください。(申し込み前にお確かめください)
※携帯電話通信会社のキャリアメールは受信できない場合があるため、Gmail等のメールアドレスをご使用ください。 - エントリーは一度のみの送信をお願いいたします。
※エントリー内容が受信できない場合は、再度申し込みせずに下記へお問い合わせください。 - エントリー内容を変更される場合は、必ず下記問い合わせ先までご連絡ください。
- トランスポンダーはレンタル制に変更し、レンタル1個につき¥1000 - 、レンタル2個で¥2000 - となります。
※2台以上でエントリーの場合、 付け替え可能な方は1個、不安な方は2個をおすすめします。
※2台以上で1個のトランスポンダーを付け替える場合、受付時に装着用のベースの受け取りを必ずご確認ください。
※1個のトランスポンダーを付け替える場合、練習走行およびレースの前に必ずトランスポンダーの装着をご確認ください。 - ノービス、レディース&キッズクラスの車両は、ツインショック搭載車でなくてもエントリー可能です。
- ベテランズクラスのみでもエントリー可能です。ベテランズクラスは2ヒート制です!
- 電話連絡が難しい方は、希望連絡方法欄に「メール」を選択してください。
【WEBエントリー利用方法】
- エントリー内容の入力セクションは下記のとおりです。
1ページ:誓約書、①ゼッケン、②本人確認
2ページ:③出場希望カテゴリー、④~⑦は耐久レース出場者用入力欄、
⑧エントリー代金、⑨エントリー代金の支払方法 - 1ページの内容が記入できたら、
(次へ進むボタン)をクリックして、
2ページに進んでください。 - 2ページを入力中に1ページを確認・修正したい場合は、
(前に戻るボタン)をクリックして
1ページに戻ります。 - 1ページおよび2ページともに記入が完了したら、
(エントリー内容を送信するボタン)を押します。
【問い合わせ先】ウエストポイント内 福本 049-245-4141


下記よりPDFファイルをダウンロードしてご確認ください。